今日の給食は、
ごはん、牛乳、呉汁、あじの南蛮風、小松菜のサラダです。

呉汁とは、大豆をすりつぶした「呉」が入ったみそ味の汁物です。大豆の他にも豚肉やにんじん、だいこん、じゃがいも、油揚げなどが入り具沢山で栄養満点です。給食ではよく登場します。
豆類の料理は子どもから不人気なこともありますが、呉汁は良く飲みます!
ぜひご自宅でも、作ってみてください💫
埼玉県川口市里621 TEL.048-282-5708 FAX.048-282-6632 さわやか相談室(直通)TEL.048-284-1010
今日の給食は、
ごはん、牛乳、呉汁、あじの南蛮風、小松菜のサラダです。

呉汁とは、大豆をすりつぶした「呉」が入ったみそ味の汁物です。大豆の他にも豚肉やにんじん、だいこん、じゃがいも、油揚げなどが入り具沢山で栄養満点です。給食ではよく登場します。
豆類の料理は子どもから不人気なこともありますが、呉汁は良く飲みます!
ぜひご自宅でも、作ってみてください💫
関連記事
今日の給食は、 ごはん、牛乳、けんちん汁、いわしのおろしがけ、ひじきの信田煮 です。 ひじきの信田煮には、油揚げやかんぴょうが入り味がしみておいしく仕上がりました。 ↓ 今日は1-3がごはんの配膳が上 …
今日の給食は、 はちみつパン、牛乳、キャベツと肉団子のスープ、ミートかぼちゃフライ、花野菜のサラダ です。 給食の揚げ物のサクサク具合は、自校給食とセンター給食の大きな違いの一つだと思います。 セ …
今日の給食は、 ごはん、牛乳、中華おこげスープ、かれいの甘酢あんかけ、海藻サラダ です。 かれいの甘酢あんかけは周りはカリッと中はふっくらとした身に甘酢っぱいたれがかかり、ごはんによく合う一品です。中 …